2008年09月02日
乳頭温泉また来るからね~③
朝、めずらしく私が一番最初に目が覚めた

コーヒーを沸かしていると、ポツポツと

急いで、周りのものを車に入れました。
この日は本降りになって、しかも大雨洪水警報まで発令

子供たちは、テントの中でシュラフを積み上げて遊んだり、お菓子を食べたり。
雨でも楽しそうです。

雨の中撤収。
チェックアウトして、乳頭温泉へ。
有名な鶴の湯です。

15年くらい前に雪の日に宿泊したことがあります。
その時は本当に秘湯という雰囲気でしたが、今はかなり観光化されている感じ。
たくさんの方が雨の中訪れていました。
ここには、混浴の露天風呂もあるのですが、カップルもファミリーも、友達同士でも多少見えてもかまわない!!的な感じで
皆お風呂に入っていました。
・・・私は女性専用露天風呂に入りましたよ~。
お湯はやはり綺麗な乳白色。硫黄臭。
お風呂から上がった後、しばらく体がぽかぽかしてました。
鶴の湯の写真です。







八幡平を越えて祖父母のいる秋田県大館市へ向かいました。

有名な鶴の湯です。
15年くらい前に雪の日に宿泊したことがあります。
その時は本当に秘湯という雰囲気でしたが、今はかなり観光化されている感じ。
たくさんの方が雨の中訪れていました。
ここには、混浴の露天風呂もあるのですが、カップルもファミリーも、友達同士でも多少見えてもかまわない!!的な感じで
皆お風呂に入っていました。
・・・私は女性専用露天風呂に入りましたよ~。
お湯はやはり綺麗な乳白色。硫黄臭。
お風呂から上がった後、しばらく体がぽかぽかしてました。
鶴の湯の写真です。
八幡平を越えて祖父母のいる秋田県大館市へ向かいました。
Posted by ぱくぱくそら at 00:02│Comments(2)
│乳頭温泉
この記事へのコメント
秋田の乳頭温泉キャンプ場、良い所ですね~
温泉がまた良い!
昨年の夏休みは、宮城の鳴子温泉にいったんですが、遠かったです!
秋田県だからもっと遠くて、大変でしたね!
でもこんなに素晴らしい所だと、疲れも忘れちゃいますか(^u^)
私も一度秋田県に行ってみたいですよ~
温泉がまた良い!
昨年の夏休みは、宮城の鳴子温泉にいったんですが、遠かったです!
秋田県だからもっと遠くて、大変でしたね!
でもこんなに素晴らしい所だと、疲れも忘れちゃいますか(^u^)
私も一度秋田県に行ってみたいですよ~
Posted by haruharu5
at 2008年09月02日 11:53

こんにちは!
鳴子温泉方面も考えたんですが、
地震が怖くて秋田方面にしたんです。
遠かったですよ~。
でも、去年も車で行ったので、距離感がわかっていた分、早く着いた感じがしました。
本当に疲れも吹き飛んじゃいます!!
是非一度訪れてみてくださいね。
鳴子温泉方面も考えたんですが、
地震が怖くて秋田方面にしたんです。
遠かったですよ~。
でも、去年も車で行ったので、距離感がわかっていた分、早く着いた感じがしました。
本当に疲れも吹き飛んじゃいます!!
是非一度訪れてみてくださいね。
Posted by ぱくぱくそら
at 2008年09月03日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。