2012年04月26日
GWキャンプ準備~
いよいよ、明後日出発!
ナチュさんで、ぽちっとした新アイテムも届きました

今更ですが、ロースタイルにしてみようかな?と…
あとは、どうしても赤が欲しかった
スチベル。

そして、ココのために、ソフトサークル。
リードにつないでいると、
テントに絡まったり、テーブルに絡まったりと
危ないので、購入!

息子は、楽しみで仕方ないらしく、
廊下で寝袋で寝てる…

寒そうだな~、富士見高原。
湯たんぽ買おうかな?
この時期売ってるかな?
皆さんもGW楽しんできてくださいね!
ナチュさんで、ぽちっとした新アイテムも届きました


今更ですが、ロースタイルにしてみようかな?と…
あとは、どうしても赤が欲しかった
スチベル。

そして、ココのために、ソフトサークル。
リードにつないでいると、
テントに絡まったり、テーブルに絡まったりと
危ないので、購入!

息子は、楽しみで仕方ないらしく、
廊下で寝袋で寝てる…

寒そうだな~、富士見高原。
湯たんぽ買おうかな?
この時期売ってるかな?
皆さんもGW楽しんできてくださいね!
2011年07月15日
週末は初の湖水浴!
7月16-18の2泊で本栖湖にキャンプに行く予定です!
場所は、まだ2箇所で悩んでいて、どちらも予約なしでOKなので
朝、早めに出発したいと思います。
自宅から1時間くらいなので気軽に行ける場所ですね!
さて、湖水浴は私たちも、犬のココちゃんも初めてです!
基本的に本栖湖は遊泳禁止。
足の届くところで、水遊び程度をしようと思っていますが、
何かがあっては困るので、家族+犬全員ライフジャケット装着です!
ココのライフジャケット買っちゃいましたよ~。
いきなりこんなの着せられて、かなり困ってる様子。

モンベル(montbell) ドギーフローテーション ベストSmall
コーギーは胴長なのですが、なかなか
胴長用のベストがみつかりません。
やはりココにとっては少し短いですが、
逆にそのほうが動きやすそうです。
私たちの分も買いました!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
結構厚みがある!!
家族4人のライフジャケットだけで
車の中の荷物が大変なことに!
とにかく安い! 息子は赤。私とパパは仲良く青色。
娘のはコレ。あれ?先日まで取り扱ってたのに、売り切れかな?

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40
ついでに、ココの繋留用に、
ソリステ40を買いました!
皆さんも楽しい週末を!!
台風よ~消えされ~~~~!!!
場所は、まだ2箇所で悩んでいて、どちらも予約なしでOKなので
朝、早めに出発したいと思います。
自宅から1時間くらいなので気軽に行ける場所ですね!
さて、湖水浴は私たちも、犬のココちゃんも初めてです!
基本的に本栖湖は遊泳禁止。
足の届くところで、水遊び程度をしようと思っていますが、
何かがあっては困るので、家族+犬全員ライフジャケット装着です!
ココのライフジャケット買っちゃいましたよ~。
いきなりこんなの着せられて、かなり困ってる様子。


モンベル(montbell) ドギーフローテーション ベストSmall
コーギーは胴長なのですが、なかなか
胴長用のベストがみつかりません。
やはりココにとっては少し短いですが、
逆にそのほうが動きやすそうです。
私たちの分も買いました!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
結構厚みがある!!
家族4人のライフジャケットだけで
車の中の荷物が大変なことに!
とにかく安い! 息子は赤。私とパパは仲良く青色。


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40
ついでに、ココの繋留用に、
ソリステ40を買いました!
皆さんも楽しい週末を!!
台風よ~消えされ~~~~!!!
タグ :モンベル犬用ライフジャケット
2010年05月26日
ジェントスランタンGET!
GWキャンプに行く前に、ポチッとしてました
。
ナチュラムの売れ筋ランキングでいつも上位にあるから気になっていたんです。
ただ、コールマンのテント用のランタンがあったので、
いつかは・・・と思っていたのですが、、、、
コールマンいまいち調子よくないので、買っちゃいました

ナチュラムの売れ筋ランキングでいつも上位にあるから気になっていたんです。
ただ、コールマンのテント用のランタンがあったので、
いつかは・・・と思っていたのですが、、、、
コールマンいまいち調子よくないので、買っちゃいました


Coleman(コールマン) リバーシブルテントランタン7W
いままで我が家で使用していたテント用ランタンです。
テント内で逆さに吊せる蛍光灯電池ランタン。
デザインはかわいいのですが。
大きい。広めのドーム式テントには、逆さにつるしてもあまり明るくない。
なにより、白色球というのがちょっと好きではない。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
買って正解

デザインはいまいち好きではありません。男性好みかな。
LED、暖色球!


サイズも小さいし、傷など気になるデザインではないので、
他の消耗品類と一緒のコンテナなどに収納してもOK!
カバーをはずして、反対にしてぶら下げると、
我が家の大き目のスクリーンタープ内でも十分な明るさを保てました。
コールマンのテント用ランタンは、今、娘の部屋のベッドサイドで活躍してます

2009年11月11日
ミニアルミテーブルGETだぜっ!

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル
納期4ヶ月だったこのアルミテーブル。
小さく折りたためて、軽くて、熱に強い。
皆様のアドバイスをいただいて、ホムセンで無事GETしました~。
スポーツショップでは、キャンプ用品売り場は、スキー、スノボ用品売り場に変わっていました

・・・・だよね。。。オフシーズンだもんね、キャンプ。(特に我が家は)
春までキャンプはお預けなので、
しばらくは、アウトドアとは関係ないブログになりそう・・・・
そうそう、報告してませんでした。
息子が参加した東京DOGSのエキストラ。
無事放映され、息子も映ってました

地デジの方からは、表情までしっかりわかったという報告がありました。
とても短かったけど、よい記念になりました。
それと、10/28に誕生した、我が家のハムスターの赤ちゃん。
3匹産まれましたが、1匹は本日天国に

残りの2匹は、元気に自分でエサをたべています^^
あと、10日くらいで親離れする時期です。
とにかく、元気に成長してほしいな。。。
2009年10月31日
ミニアルミテーブルがほしい!!
今、欲しいもの。
息子のテニススクールにつき合わされている娘が宿題をやる台。
そして、メイン使用はキャンプでのちょっとしたものを乗せるための台。

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル
折りたためて、軽い。
天板がアルミなので、熱い鍋を載せても、
OK。 車の中でのお絵かき台にも使えそう!
ナチュラムのポイント使用して購入しようと支払い段階まで進んで気づきましたよ!
納期4ヶ月
買う前に気づいてよかったよ!!!!
シーズンオフだから??
近いうちに、近くのホームセンターみてきます。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニの焚き火テーブルも欲しいけど~。
宿題の台にはもったいないしねー。
なにより、高い!!
でも、いつかは!
息子のテニススクールにつき合わされている娘が宿題をやる台。
そして、メイン使用はキャンプでのちょっとしたものを乗せるための台。

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル
折りたためて、軽い。
天板がアルミなので、熱い鍋を載せても、
OK。 車の中でのお絵かき台にも使えそう!
ナチュラムのポイント使用して購入しようと支払い段階まで進んで気づきましたよ!
納期4ヶ月

買う前に気づいてよかったよ!!!!
シーズンオフだから??
近いうちに、近くのホームセンターみてきます。


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニの焚き火テーブルも欲しいけど~。
宿題の台にはもったいないしねー。
なにより、高い!!
でも、いつかは!
2009年10月08日
USA コールマンのテント

sekaimon みてて、こんなの見つけました。
Coleman WeatherMaster Elite 6 Screened Tent
6人用の前室付きのテント。
USAコールマンのサイトに行くと、動画もあったりして。
入り口がドアみたいに開閉できたりしておもしろいのよねー。
お値段もオークションで
安いよねー。
けど、やはり難点はフライシートが短いこと。。。。
多湿な日本にはあわないでしょうね・・・・
でも、絶対に晴れている日にこのテント試してみたなーーーー。
色違いで、ウエザーマスター色もあるんだよね

台風、みなさん気をつけてくださいね。
台風一過、キャンプ日和になりますが、我が家はまた息子のテニスの試合。。。。
富士山の近くで、デイキャンくらいはやりたいなー。
2009年08月04日
イージースリムコット

Coleman(コールマン) イージースリムコット
尾白の森のキャンプ前にコールマンのアウトレットで
購入したスリムコット。
アウトレットといっても、箱が汚れているとかそんな程度です。
家で使用してみましたが、キャンプでの使用は初めてでした。
なんと、コットの写真が一枚もない!!!
キャンプ場で こちらのコット、大活躍でしたよーー

ちょっと昼寝にはもちろん、椅子代わりになったり、荷物置き場になったり。
寝心地もとてもいいです。
大きさは、これより大きいコットを使ったことはないのですが、
十分だと思いました。
体の大きい人には厳しいかもしれませんが、標準体型の方には十分な大きさです。
収納が簡単なのもこのコットの魅力らしいです。
が!!!!!!
やっちまいました!!!
キャンプの撤収時です。
寝ぼけながら撤収準備を進めていた私は、コットを折りたたんでしまおうとしました。
最後に二つに折りたたむのですが、たたもうとしても畳めません。
そこで、めちゃくちゃ力を入れてぐいっ!!と無理やり折りたたみました。
その瞬間、「グサッ」とにぶーーーい音が!!!!!!
そうです!
やっちまったのです。
コットが!!!おNEWのコットがーーーーーーーーぁあああああああ

・・・・金具に挟まってやぶれてしまいまったんです

もう、ショックなんてもんじゃないです。
私が悪いんです。はい。
だって、コット本体にも気をつけて折りたたむように注意書きがあったんですから・・・・
寝ぼけながら畳まなかったら・・・
注意書きをちゃんと読んでいたら・・・・・
皆さん、この商品をしまう際は本当に気をつけてください。
収納はとても簡単なんです。でも、生地を挟み込まないように、本当に気をつけてください。。。。
後日。 続きを読む
タグ :イージースリムコット
2009年07月13日
週末の3連休キャンプに向けてお買い物~♪
週末は、子ども会のお祭り&地元のプールに行って来ました。
なかなか、ハードです。。。
歳も歳なので、ゆったりする時間も持たないと!!!
とも言っていられません~
今週末は、3連休。尾白の森キャンプ場 にて2泊のキャンプが待っています~。
しかも今回は、私の母も参戦予定
準備しなくては!!!!!!
なのに、仕事が溜まってる

ウォータージャグを置くスタンド買いました。
ずっとジャグは、折りたたみ式の袋タイプをつかっていたのですが、
結構置く場所に困るんです。
で、この既存のポリタンクでも、袋タイプのジャグでも置けるスタンドを買いました。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌ライドウォータージャグ
こちらのタイプも使っています。
コンパクトになるので、持ち運びは便利です。
が、安定感に欠けます。
スタンドのベルトで固定した方がいいですね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウォータータンク用スタンド<ベルトフック付>
これを今回購入しました。
横にマグを掛けられるフックも付いてます。
そしても一つ。
コールマンクイックポンプ
なかなか、ハードです。。。
歳も歳なので、ゆったりする時間も持たないと!!!
とも言っていられません~
今週末は、3連休。尾白の森キャンプ場 にて2泊のキャンプが待っています~。
しかも今回は、私の母も参戦予定

準備しなくては!!!!!!
なのに、仕事が溜まってる

ウォータージャグを置くスタンド買いました。
ずっとジャグは、折りたたみ式の袋タイプをつかっていたのですが、
結構置く場所に困るんです。
で、この既存のポリタンクでも、袋タイプのジャグでも置けるスタンドを買いました。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌ライドウォータージャグ
こちらのタイプも使っています。
コンパクトになるので、持ち運びは便利です。
が、安定感に欠けます。
スタンドのベルトで固定した方がいいですね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウォータータンク用スタンド<ベルトフック付>
これを今回購入しました。
横にマグを掛けられるフックも付いてます。
そしても一つ。
コールマンクイックポンプ

Coleman(コールマン) 6AA クイックポンプ
ロゴスのエアーマットを膨らませるために買いました。
あとは、ビーチで使うボートなどに使う予定です。
単3電池6本使います。
エアーの抜き取りにも使えます。
ちょっと音がするみたいだけど、昼間使用するならOKでしょうね。
暑い中テントの中で手ポンプは辛いので・・・
あと、一つ先日の御殿場アウトレットで、コールマンのスリムコット購入しました。

Coleman(コールマン) イージースリムコット
今回のキャンプ、パパがスクリーンテントの中でコレで寝る予定です

ちょっと開いてみて、寝てみた感じはとてもよかったです。
なんといっても収納が楽、そしてコンパクト!!
キャンプの後、レポしますね。
2009年07月09日
ランタン(ノーススター)の修理と交換
我が家が去年から使っている、コールマンNorth Star「ホワイトガソリン」のランタン。
とにかく明るいということで、あちこち探して、オークションで新品を安く買ったものです。

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン+【ランタンスタンド】
パパも私もランタンに詳しくなくて、自動着火ができなかったり、火が不安定でもどうしていいかわかりませんでした。
で、今回のとやのさわキャンプで、相変わらず、自動着火できない(電池交換してもだめ)、なぜか暗い・・・・
修理にださなくちゃダメかな~とパパと話していました。
そのキャンプの帰りに御殿場プレミアムアウトレットに寄って、コールマンのお店に行きました。
コットを買ったついでに、ランタンの不具合についてアドバイスを受けてみようとおもって、
店員さんに聞いてみたら、
「今そのランタンをお持ちですか?見てみますよ。修理もここですぐに出来ますよ」と!!
修理代、いくらかかるのかな??と思いながら我が家のランタンを持っていくと、
店員さんは、工具を持ってきて、
着火装置の角度を変えてみたり、テスト用のマントルに付け替えて着火テストをしてみたり。
ポンピングのパッキンにオイルをぬったり?
いろいろなことをやってくれます。
ついでに、ランタンのメンテのレクチャーもしてくださいました。
そうだったのかーーーーー

ほんと、我が家はなにも知らないでガソリンのランタンを使用していたのね・・・と反省。
ガソリンの最適な量。
ポンピングの回数。
着火装置の角度。マントルの焼き方。。。。
・・・大変、勉強になりました。
無事修理も終わって、「明るいねーーー、よかったねーー

店員さんから一言、「よろしかったら、新しいものと交換しますよ!」と言うではありませんかーーーー

「炎が不安定なところも多少ありましたし、ちょっとガタガタしている部品もありますので、
新しいもののほうが安心ですよね。交換しますね!」ですって!!!!
「い・・・いいんですか??」と私

「いいですよ!新しい方も燃焼テストしておきましょうね」と、神様のような店員さん

神様のような店員さんが、めちゃくちゃかっこいいお兄さんに見えます!!(イヤ、ほんとにイケメンで、素敵な笑顔でした)
さすが、ランタン

1年の保証書まで付けてくれました。
どこで買ったか、いつ買ったかなんて一切聞かれませんでした。
燃焼テストをした後のまだ暖かい


次回のキャンプ

2009年06月24日
衣装ケースを使ってます
キッチン用品を入れてます。
ホームセンターで購入。
一つずつ別々にすることもできるので、車に積むときも横一列に入れたり、縦のまま入れたり。
キャスターが付いてるので、タープの下でも移動が楽です

一番下には、フライパンなど。
二段目は調味料、ラップ、ナプキンなど。
一番上は、食器、食料など。
家に帰ってきたら、そのまま納戸に入れておくだけ

実はコレと同じものがもう一セットあります。
そちらには、タオル、衣料品が入れてあります。
バスタオル、タオル、パジャマ、防寒着 、洗面用具など。
これも、キャンプ専用のものを入れてあるので、自宅に帰ってきたら、
洗って、この衣装ケースに戻しておくだけ

オートキャンプなら、車に入れたまま服やタオルを出し入れしたり、
テントに横に並べてテーブルにしたり。。。
もし、また別のいい収納方法がみつかっても、衣装ケースは自宅で使えます!
タグ :キャンプ収納
2009年06月15日
水遊びのあとはコレが一番!
キャンプ場や海やプールで水遊びをしたあと、
タオルで拭くのではなくて、まずは、このセームタオルで体に付いた水を
ふき取ります。
ぐんぐん水を吸い取ってくれるので、布のタオルが必要ありませんよ^^
よく、車の洗車のあとに、拭き取るスポンジタオルがありますよね。
アレです

でも、車用ではありません。体用のを使ってくださいね。
ちなみに、我が家は朝露のついたテントなどを拭き取るように車用のセームタオル。
体を拭き取るように、左のセームタオルを使っています。
水泳用品売り場にありました^^

モンベル(montbell) ソークアップタオル
モンベルからも肌の水を拭き取る用のセームタオルが
でています。
2009年06月10日
ブヨ(ブト)対策!!
今期のキャンプに向けて、ブヨ対策用に自作ブヨよけスプレーを作りました。
私は、虫に刺されやすい体質・・・・
去年モビリティーパークで何箇所か足を刺されて、1ヶ月近く辛い思いをしました。
今年はどうか、ブヨや蜂に刺されませんように!!!
ブヨは、ハッカの匂いが嫌いだとか・・・
このハッカ油は、食用にもつかえるものなので、安心して子供にも使えます^^
作り方はこちら↓
続きを読む
2009年06月10日
チャコスタ&ランタンハンガーGETだぜっ!
買っちゃいました~。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
悩みました。小さいサイズと大きいサイズ。
ダッチオーブンの上にも炭をのせたりすることもあるので、
Lサイズにしました!
口コミをみると、悩むなら買ったほうが勝ち!と皆さん感じていらっしゃるようですね。
実物をみたら、意外と大きくてびっくりしました。
平べったく折りたためるので、問題はないと思います。

スノーピーク(snow peak) ランタンハンガー L
我が家の「ウエザーマスター」タープにつけて、
ランタンを引っ掛る予定です。
「ウエザーマスター」のメインポールの直径が32mm。
こちらのLサイズでないと取り付けられないようです。
ちなみにコールマンのランタンハンガーは24mmまで対応。
もう一つ買って、食器乾燥用のハンキングネットも掛けたいです!
今週末、蛍を見に丹沢にキャンプに行きます!ここでは、たぶんスクリーンテントを使用するので、ランタンハンガーは
登場しないと思いますが、チャコスタ体験できそうです^^

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
悩みました。小さいサイズと大きいサイズ。
ダッチオーブンの上にも炭をのせたりすることもあるので、
Lサイズにしました!
口コミをみると、悩むなら買ったほうが勝ち!と皆さん感じていらっしゃるようですね。
実物をみたら、意外と大きくてびっくりしました。
平べったく折りたためるので、問題はないと思います。

スノーピーク(snow peak) ランタンハンガー L
我が家の「ウエザーマスター」タープにつけて、
ランタンを引っ掛る予定です。
「ウエザーマスター」のメインポールの直径が32mm。
こちらのLサイズでないと取り付けられないようです。
ちなみにコールマンのランタンハンガーは24mmまで対応。
もう一つ買って、食器乾燥用のハンキングネットも掛けたいです!
今週末、蛍を見に丹沢にキャンプに行きます!ここでは、たぶんスクリーンテントを使用するので、ランタンハンガーは
登場しないと思いますが、チャコスタ体験できそうです^^
2009年05月30日
2009年欲しいもの。
2009年度のキャンプを開始して、
欲しいものがいくつか出てきました・・・
お財布と相談しながら購入していけたらな・・・
一つ。
ユニのチャコスタ

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
どうしても1泊のキャンプが多くなってしまう我が家は、
炭おこしに時間をかけるのがもったいない!!
着火剤少し入れて、炭をいれて火をつけて・・・
ちょっとお料理の準備してる間にすぐ着火
やってみたいなーーーー。欲しいなー。
二つ目

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンモック<大>
ハンモック、試してみたいけど、高いのは・・・
でも、このお値段なら試してみる価値あるかも!
必ず林間サイトにいくとも限らないので、そんなに高いものは買えません。
持ち運びも小さくなるので問題なさそう・・・
買っちゃうか??
三つ目

イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB-JRH-2
春や秋のキャンプ用に。
スクリーンタープの中で使いたいなー。
どちらも、カセットガスなのが魅力。

ユニフレーム(UNIFLAME) 【レギュラーガス2本付き!!】ハンディガスヒーター ワームII
でも・・・うちの燃料統一されてないなー。ランタンは、ノーススターがホワイトガソリン、IWATANIのランタンが
ガスカートリッジ、こちらのヒーターはカセットガスかーーー。
欲しいものがいくつか出てきました・・・
お財布と相談しながら購入していけたらな・・・

一つ。
ユニのチャコスタ

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
どうしても1泊のキャンプが多くなってしまう我が家は、
炭おこしに時間をかけるのがもったいない!!
着火剤少し入れて、炭をいれて火をつけて・・・
ちょっとお料理の準備してる間にすぐ着火

やってみたいなーーーー。欲しいなー。
二つ目

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンモック<大>
ハンモック、試してみたいけど、高いのは・・・
でも、このお値段なら試してみる価値あるかも!
必ず林間サイトにいくとも限らないので、そんなに高いものは買えません。
持ち運びも小さくなるので問題なさそう・・・
買っちゃうか??
三つ目

イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB-JRH-2
春や秋のキャンプ用に。
スクリーンタープの中で使いたいなー。
どちらも、カセットガスなのが魅力。

ユニフレーム(UNIFLAME) 【レギュラーガス2本付き!!】ハンディガスヒーター ワームII
でも・・・うちの燃料統一されてないなー。ランタンは、ノーススターがホワイトガソリン、IWATANIのランタンが
ガスカートリッジ、こちらのヒーターはカセットガスかーーー。
2008年09月20日
ロゴス(LOGOS)エアウエーブマット・ダブル
ロゴス(LOGOS)
エアウエーブマット・ダブル
清里キャンプの前にずっと気になっていたエアマットを購入しましたエアウエーブマット・ダブル

ナチュで、かなりお買い得になっていたので、2セットぽちっ


ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル


・2セットで3m×3mのテントの横幅にぴったりです。
・硬すぎず、ふかふかすぎず、寝心地は最高でした!
・枕に空気を入れ過ぎるといまいち寝心地が良くないので、枕は寝袋についているものを使用しました。
・真夏は暑いのかな?経験してないので、まだわかりません。
・商品が届いて封を開けたときに、ゴムの匂いが結構したので、日干しを何度かしました。
お陰で、テント内でにおいもなくて快適でした。
・空気を入れるのは少し時間がかかりますが、子供たちが楽しみながらやってくれました。
・空気を抜くのは、簡単です。くるくる巻いて、付属の袋にも簡単に入れることができます。
・ホコリやごみを吸い寄せやすい素材です。使用後は干して、ごみを取るといいと思います。
それまで、インナーマットのみで寝ていたので、寝心地のよさに驚きました!
これからも大活躍してくれる商品だと思います。
2008年09月10日
UNIFLAME fanライスクッカー
うちのキャンプ用品、譲っていただいたものがたくさんあるんです。
ツーバーナーにテーブルクロス、食器類、食器乾燥ネットなどなど

その中のひとつが、このUNIFLAME fanライスクッカー。

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX
続きを読む
2008年08月27日
コンボクッカー&ダッチオーブンスタンド
ダッチオーブン欲しいな~。
でも、今は無理かな・・・来年あたりに買おう!!
と思っていたとき、
近くのホームセンターでロッジのNEWコンボクッカーを見つけました。

LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
しかも処分価格!!!
なんと3480円♪
買いだよね??買っちゃえーーーー!!
ということで、ご購入。
蓋がフライパンにもなるということで、色々な使い道がありそう。
今度はレシピ本なんてのもほしいな~♪
そして、使い道がいまいちわからないけど、値に惚れて一緒に買ってしまった、CAPTAIN STAGのツーウェイダッチオーブンスタンド。990円。定価はカタログを見ると3500円。
えーーーー、そんなに高いものなの??
材質は鉄。
シングルバーナーで不安定なときのスタンドにもなるし、ウォータージャグの乗せる台にもなるかもしれない・・・・
直火の時はきっと活躍してくれるよ!!!
と自分に言い聞かせてみました(笑)
タグ :コンボクッカー