2011年07月21日
本栖湖浩庵キャンプ場で初泳ぎ!②

コーギーのココ、初泳ぎキャンプ♪
パート①はこちらからどうぞ!
本栖湖、午前中は本当に透明です。波もありません。
午後になると、波が出てきます。

ココを沖のほうまでマットにのせて連れて行き、そこから泳がせてみました。
とにかく、必死で陸に向かうココ。

なんども泳がされているココちゃん
楽しいかどうかはわかりません。。。
子供たちは楽しいようです^^

楽しいかどうかはわかりません。。。
子供たちは楽しいようです^^
おやつは、やきとーもろこし♪
皮のまま焼くと最高にうまし!!
夕食は定番のカレーや餃子。簡単だけど、おいしいね。
マグロのカマの塩焼きも美味しかった~。
林間は松林なので、まつぼっくりがたくさん。着火材不要です♪
夜は、満月!!
湖に写る満月と富士山。見上げると満天の星空。
なんて素敵なの~
デジイチが欲しい!!!(またまた物欲が・・・)
こちらのキャンプ場、連休だったため、かなり混んでいました。
そして、マナーの悪いキャンパーも多かった・・・
夜遅くまで大声で宴会したり。
音楽かけたり。
私たちのサイトの1mも離れてない場所に夜8時過ぎに来て設営を始めて、
(しかも、一言もなし・・・)
2泊したら、早朝から音をたてて撤収はじめたのには、びっくりしましたね。
それでも、格安だし、ロケーションはいいし、繁忙期でなければ
心地よいキャンプができそうです。
また、行きたい!!
Posted by ぱくぱくそら at 21:57│Comments(8)
│浩庵キャンプ
この記事へのコメント
ココちゃん 大きくなって 泳ぎも披露・・。 ライフジャケットもあるんだね。
なぎちゃんのは セーラー服みたい。
キャンプもいいかんじだね。 カレーに 餃子 塩焼き いいねぇ・・。
外で 食べるご飯は また さらにおいしいよね。
私達も いつも夕飯は同じものになっています。 毎回 何か 違うものと
思うんだけどね・・・。
キャンプ場での マナーをみんなが守るべし。
なぎちゃんのは セーラー服みたい。
キャンプもいいかんじだね。 カレーに 餃子 塩焼き いいねぇ・・。
外で 食べるご飯は また さらにおいしいよね。
私達も いつも夕飯は同じものになっています。 毎回 何か 違うものと
思うんだけどね・・・。
キャンプ場での マナーをみんなが守るべし。
Posted by まき at 2011年07月22日 08:51
こんにちは~。
本栖湖のキャンプ場、いいですね。
ロケーションも最高だし、泳げるし。
犬のココちゃんも加わって更にぎやかになりましたね。
盛り上がりも最高潮でしょう(^O^)
トウモロコシが絶妙で美味しそうです。
この夏は我が家でもやっちゃおうかな。
本栖湖のキャンプ場、いいですね。
ロケーションも最高だし、泳げるし。
犬のココちゃんも加わって更にぎやかになりましたね。
盛り上がりも最高潮でしょう(^O^)
トウモロコシが絶妙で美味しそうです。
この夏は我が家でもやっちゃおうかな。
Posted by NOBU at 2011年07月22日 08:59
こんばんはー♪
2記事まとめて拝見です。
楽しそうで良いなぁ~
涼しそうで良いなぁ~
これなら湖キャンプってのもアリですねー♪
マジでウチも考えようかしら…
とんもろこし良い感じ(*^^)b
早速試してみたいと思います!
最近は、「若い人ほどマナーが悪い」ってわけでもないんですョね~
大の大人が夜中まではしゃぐのも目にします。
公共の場なら、尚更モラルは頭に入れとくべきっす(+_+)
2記事まとめて拝見です。
楽しそうで良いなぁ~
涼しそうで良いなぁ~
これなら湖キャンプってのもアリですねー♪
マジでウチも考えようかしら…
とんもろこし良い感じ(*^^)b
早速試してみたいと思います!
最近は、「若い人ほどマナーが悪い」ってわけでもないんですョね~
大の大人が夜中まではしゃぐのも目にします。
公共の場なら、尚更モラルは頭に入れとくべきっす(+_+)
Posted by riomaru at 2011年07月22日 20:55
こんばんはぁ~(^O^)
久しぶりに遊びにきました♪
コーギーのココちゃん、かわいいっ!!
ワンちゃんを飼うのは、予防接種も受けたりと、
子供が一人増えるのと同じくらい大変だと聞いたことが
ありますが、本当にそうですかぁ?
もう少し余裕がでたら、我が家も飼ってみたいなぁ。
本栖湖キャンプ、良いですね~(*^_^*)
水がきれいですね☆
とてもいい感じなのが、写真から伝わってきます!
雲見オートキャンプ場も、
結婚前にパパと二人で行ったことがあるキャンプ場です。
写真を見て、懐かしくなりましたぁ~。
また、遊びにきますね~/小梅
久しぶりに遊びにきました♪
コーギーのココちゃん、かわいいっ!!
ワンちゃんを飼うのは、予防接種も受けたりと、
子供が一人増えるのと同じくらい大変だと聞いたことが
ありますが、本当にそうですかぁ?
もう少し余裕がでたら、我が家も飼ってみたいなぁ。
本栖湖キャンプ、良いですね~(*^_^*)
水がきれいですね☆
とてもいい感じなのが、写真から伝わってきます!
雲見オートキャンプ場も、
結婚前にパパと二人で行ったことがあるキャンプ場です。
写真を見て、懐かしくなりましたぁ~。
また、遊びにきますね~/小梅
Posted by 小梅ちゃん
at 2011年07月23日 02:34

まきちゃん
そうそう!
わんこのライフジャケットもピンからキリまでいろいろあるのよ~。
なぎちゃんのセーラーのライフジャケットもかわいいでしょ!!
カナダだと、もっと静かなところでキャンプできそうだね!
そうそう!
わんこのライフジャケットもピンからキリまでいろいろあるのよ~。
なぎちゃんのセーラーのライフジャケットもかわいいでしょ!!
カナダだと、もっと静かなところでキャンプできそうだね!
Posted by ぱくぱくそら
at 2011年07月28日 21:09

NOBUさん
皮付き焼きとうもろこし、最高に美味しいです!
焼いていて、美味しそうな香りがしたら出来上がりですよ^^
今度また静岡に戻ってきたら、
ぜひ、本栖湖いってみてくださいね!
皮付き焼きとうもろこし、最高に美味しいです!
焼いていて、美味しそうな香りがしたら出来上がりですよ^^
今度また静岡に戻ってきたら、
ぜひ、本栖湖いってみてくださいね!
Posted by ぱくぱくそら
at 2011年07月28日 21:16

りおまるさん
同じ山梨でも、こちらは涼しかったですよ~!!
熱中症にならないためには、林間サイトがオススメです^^
とうもろこし、ぜひぜひやってみてください~。
同じ山梨でも、こちらは涼しかったですよ~!!
熱中症にならないためには、林間サイトがオススメです^^
とうもろこし、ぜひぜひやってみてください~。
Posted by ぱくぱくそら
at 2011年07月28日 21:22

小梅ちゃん
コーギーのココもよろしくおねがいします!
予防接種やら犬ドッグやら、避妊手術やらと
ほんとにお金がかかります^^
でも、やはり家族が増えて、多くの
幸せがありますよ~。
雲見、今年もいきますよ~。
とても清潔で、メンテの行き届いているキャンプ場ですよね!
コーギーのココもよろしくおねがいします!
予防接種やら犬ドッグやら、避妊手術やらと
ほんとにお金がかかります^^
でも、やはり家族が増えて、多くの
幸せがありますよ~。
雲見、今年もいきますよ~。
とても清潔で、メンテの行き届いているキャンプ場ですよね!
Posted by ぱくぱくそら
at 2011年07月28日 21:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。