ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぱくぱくそら
ぱくぱくそら
13歳と10歳の二人のママです。
富士山のふもと静岡県に
11年前から住んでいます。
2008年の夏からキャンプを
始めました。 2010年12月コーギーの『ココ♀』も仲間入り!
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ぱくぱくそらへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月28日

御殿場テニス合宿?キャンプ


2010.5.29-5.30くもり雨

レポを書かないまま、半年が過ぎてしまいました汗
たまに見に来てくださっていた皆様、すみませんウワーン

なんとか記憶をたどりながら、簡単なレポをしたいと思います。

本当は、御殿場やまぼうしオートキャンプ場を予約する予定だったのですが、
団体さんに貸切ということで、御殿場欅平ファミリーキャンプ場にしました。

今回のキャンプの最大の目的は、10年以上?ぶりくらいに会う友人とのバーベキュー食事焚き火
お友達の彼が御殿場に転勤で来ているということで、
彼を紹介してもらうことになりましたニコニコ

息子のテニスの練習を終えてから、買い物をして御殿場に向かい、
山崎精肉店 でおなじみの特選馬刺し を購入。
やっと到着したときには、パラパラ雨が・・・ダウン

受付前に車を停めて、管理人のおじさんのお話を聞きました。

「今日は空いてるから、どこを使ってもいいよーーーー!」
せっかくだから、芝生の綺麗なところ使ってね。
上段は風が出てくると、テントが煽られるかもしれないよ。
トイレの近い中段がおすすめだよ。」

と細かいアドバイスをいただきました。

ロッジ宿泊は何組かいらっしゃいましたが、テントは二組だけ。
思う存分、広々と使いました自然

管理人さんは、芝生への愛情がハンパじゃない!
青々とした芝生を誇らしげに見せてくれて、
焚き火を使うときは、絶対に焦がさないでね、と念を押されました。


ニコッ 本当に手入れが行き届いて美しい芝生です。晴れていたらもっときれいだろうなー。
サイトも広々自然

お友達の彼はテニスが本当にお上手なので、息子のコーチになってくれました。
右上の写真、豆粒みたいな二人がテニスをしています。
広くて、他のキャンパーもいないので、気兼ねなくテニスできて息子も満足アップ

お友達が美味しいお肉&ワインなどなど差し入れしてくださって、
お昼から夜までずーーーっと食べて飲んで・・・
そうそう、山崎の馬刺しもはんぱなく美味しーーーーーキラキラ

こんなに動かないでまったりしたキャンプドームテントって
久しぶりかもアップ
パパは飲みすぎて、夜トイレにずーーーーっと入っていましたガーン

夜は上段の奥からものすごい数のかえるの鳴き声が聞こえました・・・
それにしても、さすが御殿場・・・・5月末でも冷える~汗
スクリーンタープにして、正解です。


お友達は夜帰りましたダッシュ
それにしても、結婚前の恋人同士ってこんなにハートハートハートなんだっけ?
はるか昔のことで忘れてたよー。
とっても新鮮でした(爆)

また、一緒にバーベキューしたいな~焚き火

      
  


Posted by ぱくぱくそら at 21:56Comments(2)欅平ファミリー