2009年10月31日
ミニアルミテーブルがほしい!!
今、欲しいもの。
息子のテニススクールにつき合わされている娘が宿題をやる台。
そして、メイン使用はキャンプでのちょっとしたものを乗せるための台。

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル
折りたためて、軽い。
天板がアルミなので、熱い鍋を載せても、
OK。 車の中でのお絵かき台にも使えそう!
ナチュラムのポイント使用して購入しようと支払い段階まで進んで気づきましたよ!
納期4ヶ月
買う前に気づいてよかったよ!!!!
シーズンオフだから??
近いうちに、近くのホームセンターみてきます。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニの焚き火テーブルも欲しいけど~。
宿題の台にはもったいないしねー。
なにより、高い!!
でも、いつかは!
息子のテニススクールにつき合わされている娘が宿題をやる台。
そして、メイン使用はキャンプでのちょっとしたものを乗せるための台。

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル
折りたためて、軽い。
天板がアルミなので、熱い鍋を載せても、
OK。 車の中でのお絵かき台にも使えそう!
ナチュラムのポイント使用して購入しようと支払い段階まで進んで気づきましたよ!
納期4ヶ月

買う前に気づいてよかったよ!!!!
シーズンオフだから??
近いうちに、近くのホームセンターみてきます。


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニの焚き火テーブルも欲しいけど~。
宿題の台にはもったいないしねー。
なにより、高い!!
でも、いつかは!
Posted by ぱくぱくそら at 11:57│Comments(8)
│★キャンプ道具
この記事へのコメント
こんちはです。
そっか~、もうシーズンオフだから製造がゆっくりなんですかねー?
ホムセンやデパートのキャンプコーナーも随分短縮されてますしね。
ちっちゃいテーブルは、置き場として何かと重宝しますョね。
DS置いたりー、PSP置いたりー、夜な夜なへそくり数えたり(笑)
ユニの焚き火台はオイラも欲しいんですョ~
偽赤ランタンのメンテナンス用に(笑)
そっか~、もうシーズンオフだから製造がゆっくりなんですかねー?
ホムセンやデパートのキャンプコーナーも随分短縮されてますしね。
ちっちゃいテーブルは、置き場として何かと重宝しますョね。
DS置いたりー、PSP置いたりー、夜な夜なへそくり数えたり(笑)
ユニの焚き火台はオイラも欲しいんですョ~
偽赤ランタンのメンテナンス用に(笑)
Posted by りおまる at 2009年10月31日 12:28
こんにちは~!
これ昨日、長泉のエ○ポットにあったような~。
あると何かと便利ですね。
我が家はクーラーBOX置場になっています。(^^;
焚き火テーブルもいいですね~。
キャンプへ行くと必ず見かける焚き火テーブル。
でも高いな~。
木の縁取りが高級感あるんですよね!
これ昨日、長泉のエ○ポットにあったような~。
あると何かと便利ですね。
我が家はクーラーBOX置場になっています。(^^;
焚き火テーブルもいいですね~。
キャンプへ行くと必ず見かける焚き火テーブル。
でも高いな~。
木の縁取りが高級感あるんですよね!
Posted by ヒロシッチ at 2009年10月31日 12:42
こんばんわぁ(^^
コールマンでなければカインズやD2に売っていたような・・・
私は自作でなんちゃって焚き火台を作りました!!
コールマンでなければカインズやD2に売っていたような・・・
私は自作でなんちゃって焚き火台を作りました!!
Posted by man-bow
at 2009年10月31日 19:37

こんばんは!
我が家も昨年、ミニテーブルを買いました。
ソリ遊びの時、車の中でお食事したりするのに便利だし、キャンプでも使えますし。
それにしてもキャンプってお金がかかりますね~。
ここ数年ですが、いくら使ったことか???
計算するのが怖いです( ̄ロ ̄ll)
我が家も昨年、ミニテーブルを買いました。
ソリ遊びの時、車の中でお食事したりするのに便利だし、キャンプでも使えますし。
それにしてもキャンプってお金がかかりますね~。
ここ数年ですが、いくら使ったことか???
計算するのが怖いです( ̄ロ ̄ll)
Posted by NOBU
at 2009年10月31日 23:33

りおまるさん
そうなんですよー。色々重宝するかとおもったら、シーズンオフですねー。
近くのホムセンみてみます!
夜な夜なカード明細数えたり~~~。
ってな使い方になりそう・・・
そうなんですよー。色々重宝するかとおもったら、シーズンオフですねー。
近くのホムセンみてみます!
夜な夜なカード明細数えたり~~~。
ってな使い方になりそう・・・
Posted by ぱくぱくそら at 2009年11月01日 01:51
ヒロシッチさん
長泉ですかー、富士のお店にもあるかな??
あした見てきます!
ユニのテーブル・・・・来年こそは!!
あー、その前にユニのダッチもほしいし・・・・
物欲がおさまらないです。
サンタさんが届けてくれたらいいのになー。
長泉ですかー、富士のお店にもあるかな??
あした見てきます!
ユニのテーブル・・・・来年こそは!!
あー、その前にユニのダッチもほしいし・・・・
物欲がおさまらないです。
サンタさんが届けてくれたらいいのになー。
Posted by ぱくぱくそら at 2009年11月01日 01:54
man-bowさん
カインズ製、見たことあります。
折りたたむのが大変でした。。。。作りがいまいち良くないのかな?
あと、少し重いですねー。
安いのは魅力ですね!
自作!!!素晴らしいですーーー。
アルミ天板なんですかー?
自作なんて考えてもみませんでした。
いつかぜひ、拝見したいものです。
カインズ製、見たことあります。
折りたたむのが大変でした。。。。作りがいまいち良くないのかな?
あと、少し重いですねー。
安いのは魅力ですね!
自作!!!素晴らしいですーーー。
アルミ天板なんですかー?
自作なんて考えてもみませんでした。
いつかぜひ、拝見したいものです。
Posted by ぱくぱくそら at 2009年11月01日 01:57
NOBUさん
お持ちなのですねー。やっぱり車の中でも便利ですか!
ほんと、旅費を節約できるかなー?なんて気持ちで始めましたが、
お金かかるかかる!!
お金掛けない方法はいくらでもあると思うのですが、
物欲に勝てず、高規格キャンプ場も捨てがたいし(笑)
物を集めるのもキャンプの愉しみになってますよねー。
お持ちなのですねー。やっぱり車の中でも便利ですか!
ほんと、旅費を節約できるかなー?なんて気持ちで始めましたが、
お金かかるかかる!!
お金掛けない方法はいくらでもあると思うのですが、
物欲に勝てず、高規格キャンプ場も捨てがたいし(笑)
物を集めるのもキャンプの愉しみになってますよねー。
Posted by ぱくぱくそら at 2009年11月01日 02:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。