2009年07月24日
尾白の森で川遊びキャンプ②
チェックイン時間は午後2時。でも、1時間前に到着しちゃいました。
名物おばちゃんが受付をしてくれます。
私「すみません、早く来てしまったのですが、チェックインできますか?」
おばちゃん「全然いいよーーー!みんな朝からきてるよー。」
と、チェックインは融通きくようです。
おばちゃんからいろいろと説明をききます。
ごみの分別。お風呂の割引券。滑り台の行きかた。などなど。
こういった説明は、1日何度か、キャンプ場内におばちゃんの放送が流れます
「ごみは受付前のごみステーションに分別して捨ててください」と言ったかんじで^^
名物おばちゃんが受付をしてくれます。

私「すみません、早く来てしまったのですが、チェックインできますか?」
おばちゃん「全然いいよーーー!みんな朝からきてるよー。」
と、チェックインは融通きくようです。
おばちゃんからいろいろと説明をききます。
ごみの分別。お風呂の割引券。滑り台の行きかた。などなど。
こういった説明は、1日何度か、キャンプ場内におばちゃんの放送が流れます

「ごみは受付前のごみステーションに分別して捨ててください」と言ったかんじで^^
キャンプ場は林間サイト。
サイトによって大きさはや日当たりなどは、様々です。
サイトの広さは7m×7m位かな?
ほどよく、日陰のできるサイトでした。隣のサイトとの間に木があったらもっといいのになー。
このキャンプ場は、ファミリーがほとんど。
とにかく、虫あみをもってきてる子供たちの多いこと!!
虫、たくさんとれるのかな?
曇り空でしたが、水着に着替えて、尾白川堰堤で、川遊び。
さすが、南アルプス!!!!
川が、美しい~。単に水が綺麗とかじゃないんですよ。晴れてるともっと綺麗にみえるのですが、
うすーいエメラルドグリーンがかった川なんです
白っぽい石や岩、砂が多いからでしょうか?
尾白川名物滑り台!!!
そして、滝修行~!!サムネイルをクリックしてみてください。
いい具合に研磨された石の滑り台。
そして、滝の横の入り口から入って、滝の裏側へ。そして滝に打たれながら出てくる!
多少肌寒くても子供たちは楽しそう
川の流れのあるところ、ないところ、浅いところ、深いところ、小魚やおたまじゃくしのいるところ、岩魚のいるところ。
色々な楽しみ方があります。
ただ、川沿いには日陰がありません。パラソルやビーチテントなどがあるといいかもしれないですね。
そのあと、ベるがの森の回廊を散歩したり、バドミントンをしたり。
2泊キャンプは、ゆっくりできていいですねー。
夕方、歩いてすぐの尾白の湯へ。割引券を受付でいただいたので、大人500円。子供300円で利用できます。
ここの温泉は、超高濃度の温泉だとか!
露天風呂は、開放感があって、温度も39度くらいと適温。気持ちよかったです!施設もとても綺麗でした。
温泉のとなりは、水遊びできる公園があります。
子供たちは、もっと遊んでいたそうでしたが、明日にしよーね!と話して、サイトに戻りました。
花火をキャンプ場の広場でやりました。ボーイスカウトの子達かな?キャンプファイヤーを囲んでビンゴゲームをしてましたよ。
なんとなく、昔訪れた、林間学校を思い出させるキャンプ場です。
消灯時間には、おばちゃんのアナウンスが流れます

学校みたい!!
Posted by ぱくぱくそら at 00:31│Comments(6)
│尾白の森
この記事へのコメント
こんにちは~!
結構な高さの滝ですね~。
滝の裏側が見れるなんて、貴重な体験!
滑り台も楽しそ~!
『むかわ』の川原より、もっと遊べそう~。
サイトのほうも、カブトムシやクワガタがいっぱい採れそうな。
ワクワクしますねー!
まだまだ続きが楽しみです!
結構な高さの滝ですね~。
滝の裏側が見れるなんて、貴重な体験!
滑り台も楽しそ~!
『むかわ』の川原より、もっと遊べそう~。
サイトのほうも、カブトムシやクワガタがいっぱい採れそうな。
ワクワクしますねー!
まだまだ続きが楽しみです!
Posted by ヒロシッチ at 2009年07月24日 11:54
開放感あって、気持ち良さそう~
やはり、水のきれいな所は感動しますね!
ちょっと気になったのですが
滑り台を滑って水着に穴など開かないのでしょうか?
大人は滑らないですか>^_^<ぎゃははー>^_^<ぎゃははー
お子さんたちが、滝の裏に行ってる辺りが
ゲームの「スーパーマリオ」に出てきそうな
場所で、楽しそう!!
自分だったら、確実に子供と一緒にはしゃいでます
やはり、水のきれいな所は感動しますね!
ちょっと気になったのですが
滑り台を滑って水着に穴など開かないのでしょうか?
大人は滑らないですか>^_^<ぎゃははー>^_^<ぎゃははー
お子さんたちが、滝の裏に行ってる辺りが
ゲームの「スーパーマリオ」に出てきそうな
場所で、楽しそう!!
自分だったら、確実に子供と一緒にはしゃいでます
Posted by かえる
at 2009年07月24日 15:51

ヒロシッチさん
そうなんです。高いダムですよー。でも、この裏側の川は基本的に
入水不可です。
なので、水遊びは安全な場所なので安心ですよ。
子供たちが虫あみもって、朝も夜もうろうろしてました^^
取れてたのかな?
むかわの方が流れが速いかな?
今回どちらも楽しめてよかったです!
そうなんです。高いダムですよー。でも、この裏側の川は基本的に
入水不可です。
なので、水遊びは安全な場所なので安心ですよ。
子供たちが虫あみもって、朝も夜もうろうろしてました^^
取れてたのかな?
むかわの方が流れが速いかな?
今回どちらも楽しめてよかったです!
Posted by ぱくぱくそら at 2009年07月24日 22:26
かえるさん
>「スーパーマリオ」に出てきそうな場所
なるほどねーーー。似てるかも!!!発想がおもしろい!!
滑り台は、女性が滑っている人はだれもいなくて、
実は私もやりたかったなー。
子供やパパの水着は切れてなかったですよ。
でも、すれてたかも・・・
パパは、子供無視して、シュノーケルで岩魚探ししてました^^
>「スーパーマリオ」に出てきそうな場所
なるほどねーーー。似てるかも!!!発想がおもしろい!!
滑り台は、女性が滑っている人はだれもいなくて、
実は私もやりたかったなー。
子供やパパの水着は切れてなかったですよ。
でも、すれてたかも・・・
パパは、子供無視して、シュノーケルで岩魚探ししてました^^
Posted by ぱくぱくそら at 2009年07月24日 22:29
こう言う所って子供達大好きですよね~
滝や、滑り台!行きたいな~
夏休みキャンプには、良いですね~
サイトは、ちょっと狭いけど日影があって良いかも!
名物おばさんに会いたいな~
懐かしくなる感じって、良いですよね~
いつか行ってみたいな~
滝や、滑り台!行きたいな~
夏休みキャンプには、良いですね~
サイトは、ちょっと狭いけど日影があって良いかも!
名物おばさんに会いたいな~
懐かしくなる感じって、良いですよね~
いつか行ってみたいな~
Posted by haruharu5
at 2009年07月26日 09:51

ハルさん
お返事おくれてごめんなさい!!
そう!!! 夏休みキャンプにもってこいの場所ですよー。
今度はお友達と一緒にいきたいです。
名物おばさん、本当にいいかたでしたよ^^
夜9時までキャンプの受付やっていたせいで、独身なんですってー(笑)
お返事おくれてごめんなさい!!
そう!!! 夏休みキャンプにもってこいの場所ですよー。
今度はお友達と一緒にいきたいです。
名物おばさん、本当にいいかたでしたよ^^
夜9時までキャンプの受付やっていたせいで、独身なんですってー(笑)
Posted by ぱくぱくそら
at 2009年08月04日 21:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |