ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぱくぱくそら
ぱくぱくそら
13歳と10歳の二人のママです。
富士山のふもと静岡県に
11年前から住んでいます。
2008年の夏からキャンプを
始めました。 2010年12月コーギーの『ココ♀』も仲間入り!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ぱくぱくそらへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月28日

やっとバラが満開!


 やっとバラが満開!
お天気悪くて、やっと満開になった、我が家のバラ(ピエールドロンサール)。
同じ時期に、クレマチスも咲いてくれます。
やっとバラが満開!






同じカテゴリー(★お庭のこと。)の記事画像
最近のお庭
秋のクレマチス
同じカテゴリー(★お庭のこと。)の記事
 最近のお庭 (2009-06-17 21:52)
 秋のクレマチス (2008-08-28 16:02)

この記事へのコメント
おーーースゴイッ!!
ベルサイユ宮殿~♪
うちの藤は今年も咲きませんでした(泣)

週末のお天気が微妙ですね。
テルテル坊主吊るしましょう!

楽しんできて下さいね。(^0^)/~~~
Posted by riomaru at 2010年05月28日 10:31
おおぉ!!!!
めっちゃ綺麗(≧▽≦)/
これぞ「ベルサイユのバラ宮殿!」(笑)
クレマチスとの相性もバッチリですね☆”
Posted by SEO対策「HONKILINK.COM」 at 2010年05月28日 11:00
バラって今の季節に咲くんですね!?

花のことは全然わからないのですが、

ピエールドロンサールって普通のバラより

花びらの重なってる数が多いように見えます。

綺麗ですね~ 優雅ですね~

外壁との相性もバッチリ!!

そう言えば、浜名湖花博で「青いバラ」があったような~?

僕には「青」には見えなかったけど・・・(汗)
Posted by ヒロシッチ at 2010年05月28日 11:26
バラが似合う家!!

オサレですねぇ~

我が家なんか菊が似合う家かも(笑)

薔薇ネェ~

15年位前にプレゼントしてから買ってないナァ~・・・・・
Posted by GORI at 2010年05月28日 22:01
りおまるさん

ベルサイユ宮殿ちっくなのは、この部分だけです^^
藤の花も好きです~。

週末、残念です。晴れて暑いくらいの中、芝生でたわむれたかったのになー!!
Posted by ぱくぱくそら at 2010年05月28日 22:47
SEO対策「HONKILINK.COM」 さん

はじめまして!
バラとクレマチスは相性がいいんです。
偶然、まったく同じ時期に咲いてくれるので、とても嬉しいです。
Posted by ぱくぱくそら at 2010年05月28日 22:48
ヒロシッチさん

バラは、春と秋に咲きます^^
ピエールドロンサールは花びらの多いバラなんですよ。
そして、病虫害に強い、ほおっておいても毎年さいてくれる
優秀な子なんです!

ずぼらな私にぴったり!!
Posted by ぱくぱくそら at 2010年05月28日 22:50
GORIさん

バラ、奥様にプレゼントしたら喜ばれますよ^^
ぜひ、試してみてくださいね!

オサレに見えるのは、この部分だけですよ~。
Posted by ぱくぱくそら at 2010年05月28日 22:59
 わぁぁぁぁぁぁぁl・・・・。
 キレイだねぇ・・。
 家の壁のレンガと これまた かなりいい感じにあっているね。
 豪華絢爛。
 この週末は 雨 雪・・・。 ロッキーの天気は本当に気まぐれで
 こんな時期でも 雪も降って 好き放題です。
 花に囲まれた生活がしたいなぁ・・。
Posted by まき at 2010年05月30日 16:12
まきちゃん

カナダはまだ本格的な春はこないんだね。
お引越ししないの~?

最近お庭の世話をあまりしていなので、
写真でみせられるところがあまりないんだよね^^
Posted by ぱくぱくそら at 2010年05月30日 19:51
ここ数週間 家の改装をして 引越しにむけて 気持ちはGO です。
 今さっきも 向こうの物件をネットでみながら ガーデニングしている
 自分を想像して ニヤニヤしてしまったよ。
 どうなるかまだわからないけど 今を一生懸命 頑張ってみるよ。
 私達の庭 どこのお宅の庭も たんぽぽがたくさんです。
 毎年の悩み? 時間があるときに とってはいるけど ちょっとたつと
 また ニョキニョキと・・・。 終わりのない仕事です。
 薬をまいたりしているお家は きれいになっているけど
 子ども達も遊ぶし なんとなくねぇ・・。 そんなに影響ないのかなあ?
Posted by まき at 2010年05月31日 13:49
まちきゃん

そうなんだね!たんぽぽの根っこは長いからねー。綿毛でどんどん
種は飛んでいくし、大変だね。
でも、やっぱり薬はちょっとためらっちゃうね。

新しい土地、楽しみだね!!
Posted by ぱくぱくそら at 2010年05月31日 22:09
NOBU

素敵なお家ですね~(^0^♪
キャンディ キャンディのワンシーンを思い出しました(^.^)
確か庭に咲くバラのシーンもあったような・・・。

うーーん、最終回、ラストシーンが思い出せません(^^;;;
Posted by NOBU at 2010年06月03日 01:36
NOBUさん

キャンディキャンディって!!!
うけました^^

アンソニーの住む家かしら??
素敵なのは、この写真のあたりだけです^^

ラストシーン、私も思い出せないなー。大好きだったんだけどなー。
Posted by ぱくぱくそら at 2010年06月06日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとバラが満開!
    コメント(14)