ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぱくぱくそら
ぱくぱくそら
13歳と10歳の二人のママです。
富士山のふもと静岡県に
11年前から住んでいます。
2008年の夏からキャンプを
始めました。 2010年12月コーギーの『ココ♀』も仲間入り!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ぱくぱくそらへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月07日

噂の『とやの沢』でキャンプ ②


 

噂の『とやの沢』でキャンプ ②

これですか! 噂の『おもてなし』は!



12時ごろチェックイン。

すぐに、「こちらで食べてって!!!休んでいって~」と
こんなおもてなしを受けてしまいましたキラキラ
この噂のおもてなしは健在だったのね!!!!! とカナリ感激ニコッ

お漬物も、お芋もすごくおいしかったです。

「じゃ、そろそろ」と席を立つと、
「このお芋持っていきなーーー」といって、ふかし芋をさらに頂きました。
さらに、「今日採ってきたきゅうりも食べて!これも!」
と、野菜やら、あんずを煮たものやら、子供たちのお菓子やら・・・びっくり

サイトに着く前にすでに大満足な我が家。



噂の『とやの沢』でキャンプ ② 噂の『とやの沢』でキャンプ ②

サイトは、23番。 川沿いの広めのサイトです。


今回もスクリーンタープとテントにしたのですが、
設営する方向に悩みました。

天気予報が雨くもりだったので、スクリーンからテントに雨にぬれずに移動できるように
一直線に設営したのですが、
端っこに詰めすぎちゃって、車とテントとの間は、バドミントンが余裕でできるくらいの
無駄な広さが残ってしまいました。

他のサイトを見ると、スクリーンとテントを横に並べているところがあったのですが、
そのほうが、焚き火や、バーベキューもスクリーンの中にいても参加しやすいし、
隣のサイトも気にならなかったなーと
サイトの設営に反省点が残りました。

気を取り直して、お昼は冷たいトマトソースのパスタを食べて、
キャンプ場を散策しました。

続きます・・・



同じカテゴリー(とやの沢)の記事画像
噂の『とやの沢』でキャンプ ⑤
噂の『とやの沢』でキャンプ ④
噂の『とやの沢』でキャンプ ③
噂の『とやの沢』でキャンプ ①
同じカテゴリー(とやの沢)の記事
 噂の『とやの沢』でキャンプ ⑤ (2009-07-07 22:26)
 噂の『とやの沢』でキャンプ ④ (2009-07-07 16:16)
 噂の『とやの沢』でキャンプ ③ (2009-07-07 16:07)
 噂の『とやの沢』でキャンプ ① (2009-07-06 23:06)

Posted by ぱくぱくそら at 15:52│Comments(4)とやの沢
この記事へのコメント
こんにちは!
こんな素敵なキャンプ場があるのですねぇ(o^^o)
「とやの沢キャンプ場」チェックしておきます。
北海道にもこんなキャンプ場あるのかな?
「お知らせ」勝手ながら仲良しブログに登録させてもらいました(^ ^)
又お邪魔しますね
Posted by かえるかえる at 2009年07月07日 17:07
かえるさんこんにちは!

そうなんですよー。
家族で経営されているのか、すごく温かいキャンプ場でした。

北海道のほうが、すばらしいキャンプ場が多いのではないですか?
いってみたいなーーー!!

私も「お気に入り」に入れさせていただきました。これからも宜しくお願いしますね!
Posted by ぱくぱくそらぱくぱくそら at 2009年07月07日 22:00
おはようございま~す

素敵な”おもてなし”ですね~。
これなら1日目のお昼は作らなくても
お腹がいっぱいになっちゃいますね!
Posted by ヒロシッチ at 2009年07月08日 08:41
ヒロシッチさん
おはようございます!

そうなんです。お芋でおなかいっぱいです^^
なのに、設営したら、おなか空いちゃって
ちゃーんとお昼も食べちゃいました。
キャンプは太ります!!
Posted by ぱくぱくそらぱくぱくそら at 2009年07月08日 09:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
噂の『とやの沢』でキャンプ ②
    コメント(4)