2009年05月27日
広島&京都旅行*4日目*
広島から京都へ移動。
これは、なかなかスムーズでした。やはり、GWの初日と最終日は激混みなのでしょうね。
京都の宿は、世界遺産 仁和寺の宿坊、御室会館
行く前からすごく楽しみにしていた宿です。
じゃらんnetで予約した、国宝の金堂で朝のお勤め体験!朝食付14畳!
というプランです。
受付は、もちろんお坊さん
とても感じの良い方で、丁寧に説明してくれます。
写真は、玄関で。私の母と、主人、子供たちです。

これは、なかなかスムーズでした。やはり、GWの初日と最終日は激混みなのでしょうね。
京都の宿は、世界遺産 仁和寺の宿坊、御室会館

行く前からすごく楽しみにしていた宿です。
じゃらんnetで予約した、国宝の金堂で朝のお勤め体験!朝食付14畳!
というプランです。
受付は、もちろんお坊さん

とても感じの良い方で、丁寧に説明してくれます。
案内された部屋は・・・・
14畳どころじゃない!!!18畳ありました~(合宿か?)
当然、子供たちは大騒ぎ!
かくれんぼ開始。
母「お寺だからねーーー。静かにしなさーーい!」
窓の外は、手入れの行き届いた、石庭。
お風呂や、洗面所などは、お部屋ありませんが、
この料金なら納得です。
なにより、ここの宿坊では、
朝のおつとめに参加できます。
朝、6時に、宿泊者だけしかはいることのできない国宝の金堂に
行くと、お坊さん達が、お経を読んでいます。
宿泊者の家内安全などを祈願してくれました。
そして、ありがたいお話を頂戴しました。
そのあと、7時半の朝食まで、ひろーーい仁和寺境内を自由に散策できます。
宿泊者は我が家を含めても10名ちょっと。
仁和寺は貸切状態です!!!!

京都の観光は、仁和寺、おすすめです!雰囲気が最高にいいんです
空いてるし。。。
興奮しすぎて、4日目の観光について書いてない・・・・
とりあえず、お決まりのコースということで、清水寺→八坂神社→祇園というコース。
めちゃくちゃ清水寺が混んでた!!
14畳どころじゃない!!!18畳ありました~(合宿か?)
かくれんぼ開始。
母「お寺だからねーーー。静かにしなさーーい!」
窓の外は、手入れの行き届いた、石庭。
お風呂や、洗面所などは、お部屋ありませんが、
この料金なら納得です。
なにより、ここの宿坊では、
朝のおつとめに参加できます。
朝、6時に、宿泊者だけしかはいることのできない国宝の金堂に
行くと、お坊さん達が、お経を読んでいます。
宿泊者の家内安全などを祈願してくれました。
そして、ありがたいお話を頂戴しました。
そのあと、7時半の朝食まで、ひろーーい仁和寺境内を自由に散策できます。
宿泊者は我が家を含めても10名ちょっと。
仁和寺は貸切状態です!!!!
京都の観光は、仁和寺、おすすめです!雰囲気が最高にいいんです

興奮しすぎて、4日目の観光について書いてない・・・・
とりあえず、お決まりのコースということで、清水寺→八坂神社→祇園というコース。
めちゃくちゃ清水寺が混んでた!!
Posted by ぱくぱくそら at 16:30│Comments(0)
│★いろいろと。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。